8の字型の線路を組んだのは良いのですが、依然何をどう配置するのか決まらず。
駅ビルなどのストラクチャーはおろか、中央の島式ホームには6連が止まるスペースもない事に落胆。
しかし、「人々」のシリーズやバスコレ、街コレなどの”モノ”は溜まる一方。
大阪の自宅であれば、押入の肥やしと笑ってられますが、この2DKの収納のない狭い部屋ではそうも言ってられないのと、手を動かしたい欲を何とか満たしたいと思い・・・。
セクションレイアウトにチャレンジしてみようと思います。
100均一で30cm角のコルクボードを買いましたが、このスペースじゃモノ足らず、40×60をホームセンターで購入。30×30じゃ何するにも狭いなぁって感じですが、40×60になると一気に妄想(笑)がふくらみますね。
初仕事になるので、あまり凝ったモノにせず、目的を増えすぎたバスコレの展示としました。
最初は高速のSAあたりの再現を考えたのですが、路線バスが置けないのでボツ。
駅前っぽいバスターミナルにして、一角には歓楽街を配してみようかと脳内で組立。
せっかくだから、走行を前提とはしないけど、レールも敷いて鉄コレも飾れるように、と。
使えなくなった駅ビルと街コレ5弾、以前使用した舗道や小物類、購入だけして未開封のキットで作っていこうと思います。
道路をプリントし、あーでもない、こーでもないと2時間ほど考察。
バスターミナルのプラットホームを2mmスチレンボードとしました。
これからどこまで細かく作り込めるかはわかりませんが(技術と根気の両方で)、しばらくはこれで遊んでみようと思います。
加工のしやすさは魅力ですね。意外にもホームセンターに売っておらず、会社近所の画材屋さんで購入しました。B3版での販売で、切断加工をしてくれないので、持って帰る前に会社で半分に切りました・・。
配置を決め、とりあえず線路を・・・。道床が高すぎて、線路柵のはるか上に台車が見える状態。
コルクボードって削ったらどうなるんだ?あらら、表層1mmもないのね・・。中層は段ボールでした(笑)
おかげで加工しやすく、2mmほどレールを沈める事ができました。
そして、 ターミナルを配置、道路シートの作成+印刷に4時間も費やし、とりあえず形になりました。ターミナルですが、適当な素材で舗道ブロックを再現しようとしたのですが、スケール感に乏しいので、幾何学模様をやや黄色がかった色味にして貼付ました(この画像じゃわかんないですね)。
ちょっと現実にはないかも、ですが、所詮模型の世界なので、ターミナルの主張には良いかもと思ってます。
これからどこまで細かく作り込めるかはわかりませんが(技術と根気の両方で)、しばらくはこれで遊んでみようと思います。