2007年4月9日月曜日

エアロクイーン<3>

さて、後半です。
これ、ボディは相当脱脂しないとダメです。
窓枠の塗装に水性カラーを使用、ボディ裏側はラッカー系スプレー。
弾きまくりです。1回中性洗剤で洗いましたが、もしこれから作製される方、とことん洗ってください。

ボディ窓枠は筆塗りしたのですが、ゴテゴテに・・。修正する気力はありません。
窓サッシもマスキングして筆塗り。ゴテゴテに・・・。修正(以下略

ものがデカいですし、平坦で直線部が多いので、エアブラシを使わないとダメですね、こりゃ。
エアーが缶売りの安物でも一つ買っておこうかと思います。

仮組。

肝心なドアの合いを確認し忘れ・・・。
これ、ボディとシャーシは1/24のカーモデルみたいにはめ込みです。
ボディは平板構成ですから、当然幅方向は沿ってます(狭くなってます)。
すごくハメにくいです。前をつっこんで、ボディの幅方向を広げつつ、後部を長編方向に歪ませて・・・。
座席が2個取れてしまいました。

アオシマさん、被せるタイプになりませんかね?一部ねじ固定とかの。

デカール貼付。
それらしくなってきました。実車(207)に合わせてサイドは「ハイウェイバス」を選択。
画像でも解りますが、側面の行き先版(西日本JRバス)下地の青が透けてます。
他の事業者シリーズとの兼ね合いでデカールになってるんだと思いますが、ここらは別パーツにして欲しいところです。

Nゲージの方です。
工場の人々、緑色っぽい作業服のがいましたので、宅配業者さんに。
でも荷物抱えてるんで、リアがサイドのドアを開けないとまずいかも・・。