katoクラウンが18台、カーコレ430セドが15台(笑
当時のトヨタ車は、排ガス規制に合わせて形式名が変わるので、○○系と呼びにくいんですよね。
この型のクラウンはS8#、S9#、S10#なんですが、ボディデザインで言えば前期・中期・後期です。モデルは後期で、ボンネット中央が盛り上がってるのと、ターンランプがフェンダー先端を回り込むようになってるのが特徴です。
ちなみに実車を所有しておりました。
これは3枠のロイヤルサルーンで、モデルとはフロントグリルとバンパーが異なります。
430セドリックです。バスやトラック/鉄コレは良いとこ突いてくるんだから、カーコレもせっかくだからグロリアをモデル化したら良かったのにね。
中央列は覆面車ですが、パトライトが小さすぎて判別しずらいですね。
オーバーデコレートでもよかったのに。
最後は以前から所有している330セドリック(tomix)。
モデルはフロントが前期、リアは後期を再現した妙な格好です。リアは後期をモデルにしたと言うよりは、整形上の手抜きで偶然後期っぽくなっただけな気もしますがね。
画像は左側が未加工、右側が着色です。ネオロイヤルの出来が非常に良く見えますなぁ(恥
えーっと、これも以前実車所有しておりました。
tomixのエルフとハイエースは手に入れたいと思っています。
商用車、バンダイのも含めて4tクラス以上ばかりですが、実際に街で多いのは1~2tクラスのはずです。ジオラマ作る方はトラコレの2t車版なんかを望んでるんじゃないかと思うのですよ。
ダイナにキャンター、タイタンにデルタ。旧車系ならキャブオールやトヨエースなんか。
tomyのミニカーはこの領域に手を付けてるんだから、1/150も期待したい所ですよね~。
ただ乗用車サイズってのは、このスケールでの再現(緻密な)は難しいのかも。
上記の3種はいずれもボディーラインはそれなりですが、バンパーなど細部はスケールの限界をかいま見れます。上のクラウンの後ろに写ってるバスコレ/日野RJのヘッドライトを塗り分ける技術があれば何とか作れるかと思うのですが、乗用車は商売にならないのかなー。
30カローラバン、810ブルーバードなんか出れば間違いなく大人買いすます。